今までにいろいろなレシピ本に出会いました 書店に行ってはついつい買ってしまうのですが 作ってみるのは実際のところほんの少しだった本もたくさんあります 眺めている事に満足してしまう事が多い私です レシピ本をみていると それ … 続きを読む レシピ本
今年もよろしくお願いします
明けましておめでとうございます 皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか? なかなか思うように出掛けられないお正月でしたが 家族と食卓を囲む時間をゆっくりと味わう事が出来ました 我が家の元旦は 身支度を整えた人から 神 … 続きを読む 今年もよろしくお願いします
だし巻き玉子
私の大好物はだし巻き玉子 小さい頃から玉子料理が大好きで 自分でもよく作っていました 中学校の家庭科の調理実習で卵焼きを焼いた時 先生に一番上手ね!と言われて嬉しかった事を覚えています 結婚して一番始めに高価なお鍋を買っ … 続きを読む だし巻き玉子
冬のおべんとう
12月19日に「冬のおべんとう」の販売をしました たくさんの方々にご購入していただき感謝の気持ちでいっぱいです ありがとうございました このお弁当販売をもって仕事納めとなったのですが 今年はコロナウィルスによって大きく社 … 続きを読む 冬のおべんとう
師走ですね
今年も残すところわずかとなりました 毎年毎年1年があっという間に過ぎてしまいます 私も11月に50才になり もう半世紀生きてきたのかと思うと 月日が経つのはなんと早いものかと… 最近は毎日目の前の事をこなすので精一杯な感 … 続きを読む 師走ですね
漆喰に塗り替えました
リビングのちょこちょこリフォーム始めました 土壁を念願の漆喰にしました 予算はあまりなかったので 業者には頼まないで 家族で塗っていきました ホームセンターに塗るだけの簡単な漆喰があったので ドキドキしながらも購入! 漆 … 続きを読む 漆喰に塗り替えました
心に響いた言葉
テレビ番組をあまり気にして観たことがあまりなかったのですが ダウンタウンの松本さんと中居さんの番組で 甲本ヒロトさんがゲストで出演されていたのを 何となく面白そうだなあ。と思って観ていました 甲本さんの音楽は 学生時代に … 続きを読む 心に響いた言葉
シフォンケーキ
今までシフォンケーキを何回焼いてきたかしら? なかなか上手く焼けなくて 何度も失敗しました 長男が保育園の頃だったから もうかれこれ20年くらい前に初めて型を買ったような? 上手く焼けていないケーキでも 家族は喜んで食べ … 続きを読む シフォンケーキ
あずきを煮る
小豆を煮る時は 「今日は出掛けないぞ」と決めている時や 夕食が終わってもまだ元気がある時 どちらにしても たっぷりと時間が確保出来ている時です 粒の揃った小豆を水に浸けて優しく洗う 美味しくなってねー とおまじない … 続きを読む あずきを煮る
包むこと
毎日お弁当を布巾で包むのですが その作業が一番好きです 今日も一日気をつけてね そんな気持ちで包んでいるような気がします 「包む」 「つつむ」 「つつみこむ」 とても優しい良い響き お弁当を包むのはだから好きなのかも 歳 … 続きを読む 包むこと